Daisuke Matsuzaki

画家 松崎大輔のブログ

頑固店主みたい。

自分が絵を描くほど、絵の純度が高まるほど、自分のアーティストとしての哲学が深まるほど、自分が気難しいラーメン屋の店主みたいにどんどんなって結構嫌なんだけど笑

 

でもそれが他人だったら、そういう小店主ほど本質的だったり、商売や人柄に愛があったりするからそれでいいのかなと思う。

 

そういう癖の強い個人の商売が、パズルのピースみたいに一つ一つあってこその国の経済や社会だと思うので、そういうのを大きな力や流れで潰すのは絶対に違うと思う。

気づきの日々。

ここ数年、自分の体と心にこれでもかと向き合って、そして画家として活動をしてきて、自分の中で繋がっていくものがある。

 

最近、アーユルヴェーダの本を少しずつ読んでいて、ああこういうことを自分は言語化出来ないもので感じていたのかと、また気づきがあった。

 

アーユルヴェーダ」というのも一つの概念であって、全ては自分の感覚、感じたことこそが答え。

 

気づけば瞑想したり、食べる量を減らしたり、添加物をなるべく取らないようにしたり、化学繊維の洋服を避けたり、何となく土や植物に触れることを生活に取り入れたり、自分の生理的なバイオリズムに従う生活したり、毎日起きたらお湯を沸かして白湯を作ったり、それはいろんな本を参考にして取り入れたものもあれば、何となく自分が無意識に始めたこともある。

 

今年の3月くらいからは身体の「冷え」が気になり始めて、長めの半身浴を始めたり、足が冷えないように靴下を重ねて履いたり、思えば体の冷えに関しては20代に自律神経の病気になった当時から、自分は冷たい飲み物を摂ることを夏でも控えるようにしていた。

 

そして約4年前に絵を描き始めたのも、それまでの人生が何かうまくいかない中で、自分が自分らしく無かったことや、自分らしくなれない環境にいたこと、自分らしくない信条のもとに生きていたこと、何より何か大きなものに逆らって自分が生きていたことにうっすら気づき始めて、「自分を取り戻そう」と決めてから始まったことだった。

 

それから4年弱、自分でも思っても見なかった結果が出ているということは、要するにそういうことなんだともう説明が要らないくらいになっている。もちろんまだまだこの大きな流れのようなものは続いていく気配しかない。

 

そして面白いのが、これは誰かも言っていたけど身体の冷えを取ることによって、自分の身体の奥に押し込めていた悲しみや魂の傷みたいのが炙り出されて、それが現実に表れる。現実に現れてしまうと、それは何も無かったかのように自分の中から消えていく。

 

それがどういう仕組みかは分からないけど、事実として僕の世界に起こっていること。

 

こんなことを経験しながら絵を描いていると、僕の表現するものも本質的なエッセンスがどんどん強くなっていくものが感じる。魂の素の部分が出てくるというか。

 

気づけば自分が好きなものや影響を受けるもの、人は、そんな自分に嘘のない自然な人ばかりになってしまった。上には上がいるから、僕もそんなオーガニック全開な人間になりたい。

 

吉本ばななさんとか、奈良美智さんとか、今は亡き忌野清志郎さんとか、最近では坂口恭平さんとか、芸術も文章も自分の中の自然と繋がっていて、嘘のない真っ直ぐな人が好きだ。

 

自分の中の恐れや悲しみとどう向き合うか、やっとそれらと対峙できる自分になってきた。これは本当に自分の成長だ。

 

そして人間の魂は永遠に成長するのを感じている。こんな混迷の時代だからこそ、本当の意味で強く生きられる人間になりたい。

個展「2020」が終了しました。

個展「2020」終了しました。
2週間に渡る会期、連日たくさんの方にご来場頂きました。


ご来場頂いた皆様、また陰ながら応援して下さった皆様、誠にありがとうございました。

 

嬉しい出会いや数年ぶりの再会もあったり、僕自身の自信を取り戻すような印象的な個展になりました。

 

期間中傷付くようなとても悔しいこともありました。

 

しかし連日お会いする皆様、また初めてお会いする人から「絵から元気をもらった」「○○を見て来ました」「絵から魂を感じる」などのお言葉を頂いて、少なからず自分が辿ってきた道や感じてきたことは間違って無かったと再確認できました。

f:id:daisukematsuzaki326:20201123020206j:image

正直現代の社会やメディアの様相、またアートシーンにも一部あるような、何でも盛り上がればいい、やってる感を出せばいい、多少の犠牲を出しても結果を出せばいいみたいな風潮には、個人的に強い違和感を感じます。

 

自分が画家として事業をやっていても、人との繋がり、中でも波長の合う心の繋がりこそ仕事でも人生でも大切だとつくづく痛感します。
逆を言えば結果を出す為に何でもアリのやり方、人や弱者の心への配慮を欠いたやり方がここまで社会を破綻させ、人の心を分断しているのです。

 

おそらく合計で100〜130名くらいの方(もしかしたらそれ以上かも)にご来場頂いたと思いますが、何となく気になってふらっと立ち寄って下さる方が多く、これは自分の絵には何かあると思える再確認になりました。

f:id:daisukematsuzaki326:20201123020236j:image

具体的に画家としてこのように外に打ってでる活動を始めて2年以上経ちますが、これまで蒔いてきた種が少しずつ芽を出している気配も感じます。また自分はまだまだやれると思える機会にもなりました。

 

過去に描いた色鉛筆のドローイングや最近のドローイング作品が思った以上に売れたのが、個人的にはすごく嬉しかったです。
子どもたち向けの塗り絵も好評でした。

f:id:daisukematsuzaki326:20201123020321j:image

何も言わずに会場に来て下さり、じっくり絵を見て下さった方がとても多く、このような皆様には心から感謝申し上げます。

 

さらにご期待に応えられるようなアーティスト、画家になれるように日々精進します。
本当にありがとうございました。

f:id:daisukematsuzaki326:20201123020421j:image


#個展2020 #松崎大輔 #個展 #画家 #アーティスト

個展を開催しています。

11月21日(土)までJR市川駅に隣接するシャポー市川にある「むすぶば」で1年ぶりの個展を開催しています。

 

会期が迫っているのと、営業時間が15時までと限定されていますが、お時間があればぜひお越しください。新作から過去作品、ドローイング約80点を展示しています。

f:id:daisukematsuzaki326:20201118224225j:plain

連日たくさんの方に絵を見て頂いています。これだけの規模の個展はなかなか出来ないので、この機会にぜひいろんな方に見て頂きたいです。

 

f:id:daisukematsuzaki326:20201118224455j:plain

僕も毎日12時頃から15時の時間帯に会場にいます。

絵描きとして活動し始めてもうすぐ4年、この期間にコツコツ出会ってきた人たちや、自分の味方になってくれるような人たちが次々と来てくれるのがすごく嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

「むすぶば」 GLOCAL POINT ICHIKAWA

f:id:daisukematsuzaki326:20201118225431j:plain